COMPANY DATA
会社名 | 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒252-5293 神奈川県相模原市中央区田名3000番地 |
ウェブサイト | http://www.mfet.co.jp/ |
事業内容
物流機器、エンジンおよびターボチャージャ事業の統括
「三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングス株式会社(M-FET)」を特集。フォークリフトやディーゼル・ガスエンジン、自動車向けのターボチャージャを軸にグローバル展開する同社。2016年に三菱重工グループの独自経営合弁会社として発足した背景には「革新」というミッションがあった。今後大きく変化する「物流」と「エネルギー」に、どう挑んでいくのか。前川篤社長に、シナジーを生み出す経営戦略と未来の姿を伺います。
三菱重工は日本の工業の代名詞ともいえる会社で日本経済を引っ張ってきました。だからこそデジタル時代の今、最も変化を求められている会社だと思います。三菱重工がこれから力を入れていくのは中量産品。特にフォークリフトというのはこれまでの重工のイメージと全く違うだけに革新的であり非常に現実的な経営戦略だと思います。さらにこれからはお客さんの現場のニーズを吸い上げて、いかに他社との競争に勝ってもらうソリューションを提案できるか。お客さんに儲かってもらわなければダメなんだというこの前川社長の目線がきわめて重要になってくると思います。そこを MFETが本気でできるかどうか。もしできれば三菱重工全体に刺激を与える革新的な会社になれるのではないかと思います。