COMPANY DATA
会社名 | 株式会社 ヤマダ |
---|---|
所在地 | 〒〒 232-0031 横浜市南区永楽町1-10 |
ウェブサイト | http://yamada-hanabi.jp/ |
営業内容
打揚花火・玩具花火
各種花火大会等の演出・打揚
玩具花火の小売
夏を彩る「都市型花火大会の今」を特集。地域活性化につながる一方、警備など様々な理由で休止・中止となる都市部の花火大会。クラウドファンディングの活用など継続に向けた可能性が模索されている。70年近く大規模な花火大会の打ち上げや演出を担ってきた横浜山田の花火・四代目の山田洋右専務に、思い描く花火の在り方を伺います。
花火大会は今もう全てコンピューターでプログラミングされていて、それが点火器に繋がっています。3,000なら3,000の花火が入っている筒にそれぞれ配線されていて、作業30分の花火大会だけでもこれだけの準備があるのだなというふうに驚きました。こういったご苦労があって我々は花火大会を楽しむことができてありがたいなとつくづく感じました。今回みなとみらいの花火大会が休止ということになりました。いろいろな要因があると思いますけれども、我々もマナー遵守ということをやっていき、楽しい花火大会を復活させていければと思います。また都市型の花火大会の提案として、花火は何も夏だけのものではなく、もっと年間を通じて小規模なものを定期的に上げるということがいいのではないかという意見もあり、非常に私も賛同いたします。花火には人を引き寄せる力がありますよね。そういう意味で花火を見たければ横浜に行こう!というイメージを定着させることができれば経済効果も期待できるのではないかと思います。