COMPANY DATA
会社名 | 日本原料株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町1番地2 |
ウェブサイト | http://www.genryo.co.jp/ |
事業内容
・水道用ろ過砂 製造・販売
・水道用ろ過砂利 製造・販売
・各種特殊ろ過材 開発・製造・販売
・ゴルフサンド 製造・販売
・浄水場ろ過池更生工事
・ろ過タンク入替工事
・水処理装置 開発・設計・施工
全国各地に甚大な被害をもたらした豪雨、台風などの水害。ライフラインが危機に瀕する中、「水」の確保で大きな貢献を果たしたのが、川崎にある日本原料だ。独自開発した浄水装置「モバイルシフォンタンク」は、多くの人命を救った。 災害現場にいち早く入り、復旧・水の確保のため、技術を結集する姿は、国内、海外からも高い評価を集めている。 長年浄水場施設のろ過砂を扱い、国内シェアは80%以上を誇る日本原料。齋藤安弘社長に、技術開発・社会貢献の情熱を聞く。
我々が日々使っている水道水。飲んでいる水道水が日本原料が扱っているいる砂で濾過されているというお話でした。当たり前に日々使っている水にちょっと意識が変わってくるのではないでしょうか。日本原料という会社は過去に不幸な事故がありました。でもそれをきっかけに会社を本気で改革し新しい価値を生み出せる、そういう会社に生まれ変わったわけです。ピンチをチャンスに変えたとはこのことだと思います。それがモバイルシフォンタンクの発明につながっていくわけです。災害現場で多くの人を助けている、そういう会社になれたということで素晴らしいなと思います。そこには齋藤社長の素晴らしいリーダーシップもあったと思います。本業が社会貢献であり、社会の課題解決につながっている会社というのは幸せな会社だと思います。ですので引き続きみんながありがとうと感謝してくれるような製品をどんどん生み出し続けていって欲しいと思います。