COMPANY DATA
会社名 | 株式会社チッタ エンタテインメント |
---|---|
所在地 | 〒〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 |
ウェブサイト | http://lacittadella.co.jp/ |
チッタグループは「エンタテイメントと文化を通じて都市に新鮮な感動と活気を提供すること」を使命とする企業グループです。
その歴史は1922年(大正11年)、人々のためになり、人々に楽しみを与えられる町を育てたいとの志のもと、東京の日暮里で娯楽街づくりを計画し、映画館経営を始めました。
株式会社チッタエンタテイメントが、プロデュース、運営する「ラ チッタデッラ」は、
イタリアのヒルタウン(丘の上の街)をモチーフにデザインされた新スタイルの複合商業施設です。
デザインプロデュースにジョン・ジャーディ氏を起用。
全体がオープンモールで、ゆるやかなスロープが施設全体を回避しているユニークなデザインが具現化しました。
『エンタテイメント&カルチャー』、『イタリア』、『ロマンス』をコンセプトに作られた施設内には、首都圏最大級のシネコン「チネチッタ」や大型ライブホール「クラブチッタ」を中心に、遊び心をくすぐる楽しみいっぱいのテナントが集積し、刺激的なエンタテイメント・ライフを演出します。
この「ラ チッタデッラ」を通じ、株式会社チッタエンタテイメントは、文化やライフスタイルを共有するコミュニティと情報発信の場所として、「街」のあり方を提案します。
昭和にできた娯楽施設がことごとくなくなっていく中で、チッタが80年もお客さんを集めているのは本当にすごいことだと思います。なぜそんなことができているのか?社長の言葉に「一年ごとに新しい設備を提供し続けてきた」ということがありましたけれども、ここにこの会社が生き残ってきたポイントがあるなと思いました。お客さんのニーズというのはどんどん変化していきます。それを上回るその先をゆくスピードでサービスを提供すると。さらに想定を超えるものを提供して驚かせるんだと。こういう文化が息づいているわけですね。そこにこの会社の成功のポイントがあると思いました。今後なんですけども、単にものを売るだけではお客さんは満足しないんだというところで、これからはカルチャーである、ライフスタイルである、これを提供するんだというところですでに新しいところを見ている。ここにすごい逞しさを感じますし、新しい風をまだまだ川崎に吹かせてくれんだろうなと大変期待できるなと思いました。